
* カップ用ティーバッグ *
ティーバッグならマグ1個あればいいので、忙しい時や気分転換したい時に
職場や旅先でも手軽に飲めます。
ラミネート加工されたパッケージには、注ぐお湯の量や蒸らし時間を
丁寧に書いてあります。
ちゃんと入れて、美味しくいれて召し上がれ~~
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
● まず用意するのは、カップとフタになる小皿
(ティーバッグが入ってる袋でも代用できます)
↓
↓
● 沸騰したてのお湯を注ぎ入れて、そっとティーバッグを浸すように入れます
(水道水は、ぽこぽこと泡立つまで沸騰させてから)
↓
↓
● あとは、蓋をしてちゃんと時間とおりに蒸らしましょう
(このひと手間で、ぐっっと美味しく仕上がります)
↓
↓
● 最後の一滴まで抽出したら、できあがり!
(ティーバッグを絞ったりすると苦みが出るので
したたり落ちるのをそっと見守りましょう)
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
![]() | ![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
|
|
;
|
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
![]() | ![]() |
||
|
|
|
|
![]() ![]() ![]() |