● ● ● ● ● ● ● ●
曲げわっぱ
良質な秋田杉を使い、職人の手で丹精込めて作られる秋田伝統工芸品のまげわっぱ。
豊かな杉の香りに美しい柾目は、お弁当が一層美味しく感じます
● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 商品名;曲げわっぱ・小判弁当箱(小)/(中) 価格:\-(税込)/ \-(税込) 素材:秋田杉/ウレタン塗装 産地:秋田県 ![]() 良質な秋田杉を使って、職人の手で作られた秋田の伝統工芸品・曲げわっぱ 秋田杉の美しい模様と香りが特徴です ![]() シンプルな楕円形の小判型には、仕切りが付いてます ![]() |
|||
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 商品名:曲げわっぱ・丸二段姫子重 価格:\-(税込) 只今、欠品中です ![]() 染み込みにくいようにウレタン塗装を施されてます ![]() 使うほどにちょっとずつ、浸みたり、焼けたりして 飴色に味わいが増していきます、それも長年使う楽しみなところ ![]() 10年以上使われてる弁当箱を見せてもらったんですが、 いい感じに深い色とツヤでした ![]() いつか欲しい、、と憧れますよね |
|||
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 曲げわっぱの取扱い方 直火、電子レンジ、オーブン、食器洗浄機・乾燥機の使用はできません。 クレンザーや漂白剤、タワシの使用は製品を痛めますので使用しないでください。 水やお湯の中に長時間浸けたままにすることはお避け下さい。 変形や変色の恐れがあります。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● |
|||
べちゃっとならずに、おぉ~~って思いました